• お問合せ
  • facebook
  • twitter
  • youtube
  • entry
ILH代表黒部のブログ

Holiday season

みんなそれぞれにクリスマスを過ごされたかと思います。子供たちもサンタさんから無事にプレゼントが届けられたでしょうか。万が一手違いでクリスマスを過ぎてしまっても「サンタさんは、サンタランドから日本にくる途中で道に迷ちゃたみたいなの。それで一日送れちゃったけど許してあげようね。」ということにしましょう。
さて、日本ではクリスマスが終わると、仕事納め、そしてお正月の準備に忙しくなりますが、海外ではクリスマスから新年まではスローに時間が流れます。
正確にはThanks givingが終わるとholiday seasonの始まりとなります。11月の終わりから1月1日までは、街も華やいだ雰囲気で、そこら中でパティーが開かれています。私が記憶する華やいだクリスマスとは、パークアベニューに住むファミリーが開くクリスマスパティーでしょうか。パークアベンニューに面したアパート、といってもワンフロアー6部屋以上あるような間取りです。クリスマスディコレーション専門の業者に各部屋の飾り付けをさせるので子供部屋などはおとぎの国に紛れ込んだみたいです。パティーの広間は派手に飾り付けされ、ホストとホステスは入り口でお客さんを迎えます。時々招待状にBlack&Whiteと記されているときは、男性はボウタイ(蝶ネクタイ)女性はイブニングドレス着用となります。ここで服装に遠慮して地味につくろうと、逆にパティーから浮いてしまいます。食事はディーン&デルカなどから、サービウボーイ付きのケイタリングが届きます。シャンパンは銀製のパンチボールに何本も冷やされています。こんなパティーでの会話はというと、子供の学校関係なら子供や先生の話、仕事関係ならたわいもない趣味や休暇の話です。今年一年の反省とか来年の豊富などというような固い話はほとんどしません。カジュアルに飲んで食べて、カクテルなら1時間、ビュッフェスタイルなら2時間程度でおいとまします。例外として、ユダヤ人ファミリーに招かれたときは、クリスマスではなく、ユダヤ教のHANNUKAを祝うので、これはその儀式にしたがって最後まで参加するのが礼儀のようです。ニューヨークに限っていうと、クリスマスには目に見えないルールみたいなものがあって、日本の忘年会のように1年をねぎらうというより、とにかくクリスマスになりました。乾杯しましょうといったニュアンスが強いかもしれません。ほとんどのビジネスが1月2日からスタートするので、大晦日は友達とのどんちゃん騒ぎが多く、有名なタイムズスクエアーのカウントダウンでも見られるようにシャンペンを抜き、ラッパ飲み。あるいは一晩中ダンスをしまくるか、友人宅で同じくシャンパンをがぶ飲みするかです。元日はおせち料理もないので、朝ゆっくり起きて、翌日からの仕事に備える。これが海外での大晦日です。長かったホリデーシーズンもこれで終了です。すでにクリスマスが終わるとシラける人たちがほとんどなので、日本人はクリスマス、大晦日、正月とシラける暇はない、なんとコンビニでは恵方巻きの宣伝もクリスマスケーキと並んでいました。これが日本文化になっているかと思います。なんでもあれの日本混合文化は疲れますが、これが生活の潤滑油になっているかもしれません。
ところでみなさん、今年はどんな年でしたか。

PAGE TOPへ