ランゲージハウス幼稚部の日常を写真でお伝えします。
参議院選挙が始まった。SNS, ラジオ、テレビ、街頭演説などなど、一日中候補者の演説で街は賑やかになっているが、よく聞いていると、どの候補者も前回の選挙と話す内容は大して変わってはいない。相変わらず他党や候補の批判や中 […]
5月の連休も終わり、親も子供もいつものように仕事や学校に通う?はずなのだが、そうできない子供達が増えている。これは子供だけに限らず、親にも同じ現象がおきるこの頃である。いつ頃からか、社会にはストレスの要因が増え続け、社 […]
3月を迎え卒園式のシーズンになった。ランゲージ・ハウスも年長クラス、マーキュリーが仕上げ段階に入っている。ここで言う仕上げとは、英語学習のことだけではなく、3つの理念である、自分力、コミュニケーション力、日本人力がどこ […]
夜、1日が終わってホッとすると、なぜかNetflixで明日のエネルギーをもらえるものを探し始める。一日中英語を使っていると、せめて夜は日本語だけの世界がいいと。 英語、特にトークショーなどは全く選択肢にはなかったのだが、 […]
先週の土曜日、インド人が多く住む西葛西でイベントがあった。ドルガプージャというインドの女の神様のお祭りで、会場には驚くほど多くのインド人が詰めかけ、まるでインドにいるようだった。私たちはスパイス侍というボリウッドダンスチ […]